Babysteps

29才の高校教師です。学校、教育、高校野球について日々の思いを書きます。

黒川史陽のかっこよさ〜猛獣のような気迫の勝負師

こんばんは、フサイチです。

最近BS放送で、今までの甲子園の伝説の名勝負が再放送されています。

熊本工vs松山商の奇跡のバックホーム

佐賀北vs広陵の逆転満塁ホームラン、

駒大苫小牧vs早稲田実業の決勝引き分け再試合、

どれも興奮するものばかりでした!

またこのブログでも取り上げるかもしれません。

 

さて、今日は智弁和歌山のキャプテン、

黒川史陽選手について書きたいと思います。

彼は5期連続で甲子園に出場しました。

これは、一年夏、二年春夏、三年春夏と、

出場できる甲子園に全て出場したということになります。

f:id:youkokurama:20200503225431j:plain

Twitterより転載

2019年ドラフト会議で、楽天に2位指名を受けた逸材、

黒川選手の魅力を見ていきます。

 

1、勝負師・黒川史陽

黒川史陽は一年春から強豪、智弁和歌山のサードを任されたゴールデンルーキーです。

黒川が甲子園に初めて出場したのは、一年の夏です。

一年から主軸、3番サードを任されますが、チームは初戦で敗れます。

黒川自身は1安打でした。

黒川が全国区となったのは、二年春のセンバツ甲子園でした。

この大会で黒川は驚異的な活躍を見せます。

このセンバツ智弁和歌山は準優勝果たしますが、

黒川は6番セカンドとして、決勝を含めた全5試合に出場しました。

6番という打順は、一年で打っていた3番より下位になります。

しかし、この6番は智弁和歌山が最も重視している打順です。

これは高嶋監督自身が、

「1番勝負強い、ホームランを打てる打者を6番に置く」

と起用について述べています。

 

まずその期待に答えたのが、準々決勝の創生館戦です。

2回に回ってきた第一打席で、レフトスタンドへ豪快なホームランを放ちます。

そして、最大の見せ場は1点ビハインドの延長10回でした。

二死一、二塁の場面で6番黒川に打順が回ります。

あと一人、あと一球で敗戦のところ、4球目を捉え、

レフトオーバーの逆転サヨナラタイムリ二塁打を放ちました。

f:id:youkokurama:20200503225237j:plain

産経ニュースより転載


さらに続く準決勝の東海大相模戦でも勝負強い打撃を見せます。

この試合でも3安打の活躍を見せますが、見せ場は8回です。

智弁和歌山は5点あったビハインドを2点差まで縮めた8回表、

二死満塁で打席が回ってきます。

ここで、初球をセンター前に同点となる2点タイムリーを放ちました。

さらに延長10回にもタイムリーを放ち、3打点の大活躍を見せます。

このセンバツは7打点、持ち前の気持ちの強さ、

まさに勝負師、そのバットでチームを決勝に導きました。

 

2、キャプテンの重圧

夏も甲子園に出るも初戦敗退、黒川は新チームのキャプテンとなります。

センバツではベスト8、主将としては好成績を残し、

最後の夏を迎えます。

f:id:youkokurama:20200503224842j:plain


最後の夏の甲子園は初戦からブレーキとなります。

主将としての責任感からか、初戦はノーヒット。

二回戦は明徳義塾との強豪校対決となります。

この試合は終盤まで1−0の行き詰まる投手戦となります。

1点ビハインドの7回無死一三塁、黒川に打順が回ってきます。

いまだ固さが取れず、ここまで3打席でノーヒットでした。

黒川は相手が一球投げるごとに雄叫びをあげ、自分を鼓舞します。

並々ならぬ気迫で、この打席に立っているのが伝わります。

最後は相手の新地投手の外角球に必死に手を伸ばし、

ショート強襲の内野安打、同点タイムリーを放ちます。

その後の3ホームランは別の記事で取り上げた通りです。

 

youkokurama.hatenablog.com

 キャプテンとして、執念の一打を放ちました。

高校通算34本塁打、勝負強いスラッガーでした。

 

3、黒川史陽という男

キャプテンとしての黒川選手は、非常に厳しかったそうです。

強烈なキャプテンシーを持ち、周りをグイグイ引っ張っていく反面、

強豪智弁和歌山といえど、周りとの意識の差はあったようで、

特にエースの池田投手とは、

エースとキャプテンゆえの言い争いもありました。

このように、誰よりも勝ちたいという思い、

キャプテンの責任感ゆえに苦悩することが多かったようです。

 

そして、この黒川選手は優れた人間力も併せ持っています。

印象的なのは最後の夏、3回戦の星稜戦での出来事です。

延長になり、相手の奥川投手は疲弊し、足をつっていました。

その敵である奥川投手に対し、サプリを持っていくシーンがありました。

 

「自分も足をつることが多かったので、あげた。

奥川とちゃんと勝負して勝つことが目的だった」

 

と試合後にコメントを残していました。

このように相手のコンディションでさえ気にかける、

人間的な魅力に溢れた選手です。

f:id:youkokurama:20200503225100p:plain

高校野球ニュースより転載


打席で醸し出す、スラッガー特有の威圧感。

猛獣のような気迫の勝負師、黒川史陽。

かっこよすぎます。

楽天での活躍に期待です。